断熱性能のはなし
「いくら暖めても寒い」 そんなお悩みありませんか?
日本の住宅の約9割は低断熱住宅、さらにそのうちの約4割は、無断熱の住まいです。 家の見た目をきれいにするだけがリノベーションではありません。 イトコーのリノベーションは、お客様が健康で快適に暮らせるよう断熱性能を向上させ、冬は暖かく、夏は涼しい住環境を実現します。
寒い家と暖かい家、何が違う?
「寒い家」は、断熱性能が低いので、外部からの冷気が伝わりやすく、いくら室内を暖めても、暖まりにく、また、温度差によって結露が発生しやすく、カビ・ダニの温床となり、アレルギーや喘息の発生が高まる可能性があります。それに比べ「暖かい家」は、部屋の温度差も少ないため、結露やカビ・ダニ、ヒートショックなどの心配も少なく、部屋内の空気もクリーンで体にやさしい住環境を実現します。
身体にもお財布にも優しい高断熱の家
断熱性能が低い家は、健康被害を起こしやすくなることを知っていますか? 脱衣所やお風呂場で起きやすいヒートショックは有名ですが、他にも心疾患、アレルギー・ぜんそくなど、さまざまな症状があります。 「飲酒」・「運動」・「喫煙」・「断熱」の中で健康改善への貢献度が最も大きいのが「断熱」です。
ヒートショックで亡くなる人は、 交通事故で亡くなる人の
9月に比べ1月の 自宅で亡くなる死亡率は
高断熱住宅に住むことで、医療費が30年間で90万円も軽減!(3人家族の場合)
(近畿大学建築学部 岩前研究室調べ)
高断熱住宅に住むと、35年間で冷暖房費用は280万円削減
(国土交通省「低炭素社会に向けた住まいと住まい方推進会議」資料より独自に試算)
断熱性能を高めるための施工が重要!
①イトコーグループだからこその高い施工技術
高い断熱性能を実現するためには、断熱材の入れ方が重要になります。 イトコーのリノベーションは、イトコーグループとして約800棟以上の新築住宅を施工してきた実績をもとに、 断熱を熟知した職人と現場監督が、断熱性能を最大限発揮するリノベーションをいたします。 また、断熱材の施工は、専門の認定技術者が担当。隙間ができると断熱性が低下したり、 壁体内結露が起きてカビやダニ発生の原因になったりするため、隙間がないよう確実に施工します。
②断熱材セルロースファイバー
イトコーでは自然素材の木質繊維でできている「デコス」を採用しています。 吸放湿特性が高く四季を通して快適な湿度を保つことができ、結露が発生しないことをデコス社が20年間保証します。 また他の断熱材に比べて隙間なく施工できるため、高い断熱性能や防音性があります。
断熱性能
デコスは、さまざまな太さの繊維が絡み合い、多くの空気層をつくることで、グラスウールなどの無機繊維系断熱材とは異なり、繊維自体にも空気胞を有していることから、より高い断熱性能を発揮することができます。
調湿性能
デコスは、木質繊維特有の吸放湿性で、壁体内を適度な湿度に保ち、結露を防止する高い調湿性能を発揮するため、快適な居住空間を実現します。
吸音性能
音は多孔質な繊維の中に入ると、繊維の振動に音が吸収され減音されます。デコスは、グラスウールの約3.5倍の密度で充てんされているため、外からの騒音や室内から外へ逃げる音を和らげる高い吸音性能を発揮します。
環境性能
新聞紙をリサイクルした断熱材であるデコスは、生産段階で使用するエネルギーは電気のみで、熱(溶解・乾燥)や水(洗浄・冷却)などを一切使用しないため、他の断熱材に比べ圧倒的に製造時のエネルギー消費量が少なく、環境にやさしい断熱材です。
防虫・防カビ性能
デコスには、ホウ酸を添加してあり、JIS規定の防カビ性をクリア。ホウ酸は安心安全で長持ちする防蟻剤としても注目され、イトコーの住まいのシロアリ対策にも採用しています。また、木材腐朽菌対策にも効果があります。
一般的な新築住宅をはるかに超える断熱性能を実現!
当社リノベーションモデルハウス「TOCOTOCO」では、リノベーション後のUA値※を0.59まで改善!
0.59は長期優良住宅を超えるレベルです。
※UA値…外皮の断熱性(熱の逃げにくさ)を示す値で、数値が低いほど断熱性能が高くなります。